ABOUT US

会社情報

新しい世界地図をつくる。
FISM's ISM

企業理念

  1. 01 - FUNDAMENTAL

    社会が抱える課題の
    根本的な解決に貢献する

  2. 02 - INNOVATION

    社会的意義のある
    大きな価値を創造し革新を起こす

  3. 03 - SUSTANABILITY

    社会の永続的な発展において
    なくてはならない存在となる

COMPANY
PROFILE

会社概要

商号
FISM株式会社 (英表記:FISM Inc.)
設立
2015年4月10日
資本金
4億6255万円(資本準備金等含む)
役員
代表取締役/CEO  銭本紀洋(Kihiro Zenimoto)
代表取締役/COO  白枝悠太(Yuta Shiroeda)
取締役 佐々木翔平(Shohei Sasaki)
社外取締役 岩田真一(Shinichi Iwata)
社外取締役 曽根秀晶(Hideaki Sone)
監査役 藤本賀彦(Yoshihiko Fujimoto)
社外監査役 松崎良太(Ryota Matsuzaki)
社外監査役 筱﨑 隆広(Takahiro Shinozaki)
所在地
  • [本社]
    〒113-0033 東京都文京区本郷1-33-13春日町ビル6F
    (Kasugachou BLD 6F, 1-33-13, Hongou, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033, Japan)

  • [出雲オフィス]
    〒693-0103 島根県出雲市野尻町731 FISMO
    (FISMO 731, Nojiri-cho, Izumo-shi, Shimane 693-0103, Japan)

TEL
03-6455-5181 (+81-3-6455-5181)
FAX
03-6455-5182 (+81-3-6455-5182)
主要取引先
  • 国内・海外インフルエンサー
  • 芸能・タレント事務所各社
  • 株式会社クオリティファースト
  • 株式会社ヴィークレア(&honey)
  • 日本ロレアル株式会社
  • 株式会社伊勢半
  • 株式会社ロフト
  • 株式会社rainmakers(&be,CipiCipi,wonjungyo)
  • 株式会社ポライト
  • 株式会社ファンケル
  • ピップ株式会社
  • ホーユー株式会社
  • 大日本除虫菊株式会社(KINCHO)
  • アモーレパシフィックジャパン株式会社(イニスフリー/エチュード)
  • クラシエホームプロダクツ株式会社
  • 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー(サボリーノ)
  • ロート製薬株式会社
  • 株式会社フィッツコーポレーション
  • 株式会社ネイチャーリパブリックジャパン
  • 牛乳石鹸共進社株式会社
  • Hamee株式会社(ByUR)
認証

プライバシーマーク使用許諾認定事業者
労働者派遣事業 (許可番号:派13-314933)
有料職業紹介事業 (許可番号:13-ユ-312335)

BOARD

役員紹介

  • 銭本紀洋

    銭本紀洋

    • FISM株式会社 代表取締役 / CEO
    • SHOW株式会社 代表取締役 / CEO
    • 株式会社インフルエンス・プロトコル 代表取締役 / CEO

    立命館大学在学中に株式会社ライフルーツを設立。大学生向けSNSの運営やフリーペーパーメディア事業を手掛ける。その後、ブログ等を活用したインフルエンサーマーケティング事業を行う。2015年4月、FISM株式会社を創業し、代表取締役CEOに就任。

  • 白枝悠太

    白枝悠太

    • FISM株式会社 代表取締役 / COO
    • 株式会社OMOT 取締役

    大阪大学大学院を卒業後、オアシスソリューションに入社し、2年目で横浜支店長に就任。
    その後、西日本の統括責任者として活動。
    2015年4月、FISM株式会社を創業し、取締役COOに就任。2016年6月、代表取締役COOに就任。

  • 佐々木翔平

    • FISM株式会社 取締役
    • 株式会社インフルエンス・プロトコル 取締役

    明治大学在学中からインターンシップとして株式会社アエリアに参画。卒業後もアエリアに新卒入社し、管理本部に所属する。その後、子会社のCFOに就任し、ガンホー・オンライン・エンターテイメントへのバイアウトを主導。2011年、株式会社クラウドワークスを共同創業し、取締役CFOに就任。
    2018年、LeapMind株式会社の取締役CFOに就任するとともに、FISM株式会社の取締役(非常勤)に就任。2021年より現職。

  • 岩田真一

    • FISM株式会社 社外取締役

    マイクロソフト社のMSNネットワークPMとして活躍後、アリエル・ネットワーク社を設立。2005年、Skype Technologies S.A.入社。
    2010年には、スカイプジャパンを設立し、代表取締役に就任。ATOMICO パートナー(現任)、2016年 未来スケープ設立 共同発起人(現任)、2017年 合同会社MIRAISE 設立 CEO就任(現任)2017年 産業技術大学院大学客員教授(現任)、2017年 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員(現任)2019年3月FISMの社外取締役に就任。

  • 曽根秀晶

    • FISM株式会社 社外取締役

    東京大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーで経営コンサルタントとして従事。
    2010年、楽天株式会社へ入社し、M&A、全社戦略などを推進。
    2015年、ランサーズ株式会社の取締役(現任)として経営戦略の立案、M&A、新規事業推進などを統括。
    2021年、FISMの社外取締役に就任。

  • 藤本賀彦

    • FISM株式会社 監査役

    東京理科大学卒業後、証券会社にて公開引受業務等を経験。その後、東京大学大学院法学修士課程を修了し、楽天、セガサミーグループ、グリー等の上場、未上場企業において、主に法務部門、総務部門の立ち上げに関わり、部門長、担当役員として幅広い業務を経験。
    2020年 FISMの常勤監査役に就任。

  • 松崎良太

    • FISM株式会社 社外監査役

    日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に入行し、米国MBAを取得。楽天に入社し、執行役員として活躍。その後、サードギアを設立し、代表取締役に就任(現任)。2011年、クラウドワークス社外取締役に就任。2013年株式会社きびだんごを設立し、代表取締役に就任(現任)。2016年、シンクロフードの社外取締役に就任(現任)。2018年、FISMの社外監査役に就任。

  • 筱﨑 隆広

    • FISM株式会社 社外監査役

    慶応義塾大学卒業後、1990年警察庁入庁。2003年に楽天株式会社へ入社し、執行役員として楽天グループ全体のガバナンス体制の構築を推進。株式会社楽天野球団の取締役としてプロ野球球団の創設に携わる。その後、株式会社クラウドワークス社外取締役、株式会社メルカリ社外監査役(現任)、株式会社メドレー執行役員。
    2019年、FISMの社外監査役に就任。一般社団法人大学スポーツ協会常務理事(現任)

  • 三原拓也

    • 株式会社OMOT 代表取締役 / CEO

    新卒にて株式会社アズノゥアズへ入社。
    その後ドゥバス事業部の部長へ就任。店舗やエリア統括をしながらOEM、バイイング、ディストリビューターも経験。その後株式会社MS-Japanへ入社し、トップセールスとして事業を推進。コーポレート事業部のエリアリーダーを経て退職。2018年4月 FISM株式会社にて営業部長。2023年8月 株式会社OMOT代表取締役/CEOに就任。

  • 下野圭太

    • 株式会社OMOT 取締役 / CTO

    近畿大学工学部を卒業後、株式会社インタークエストに入社しWEBシステムの受託開発を経験。
    ソーシャルグリッド株式会社に入社し取締役就任、自社サービスの開発などに携わる。その後2019年12月FISM入社。リードエンジニアとして開発に携わる。
    2023年8月 株式会社OMOT取締役CTOに就任。

  • 笹原政臣

    • 株式会社OMOT 取締役 / CMO

    明治学院大学卒業後、ビッグホリデー株式会社に入社し商品企画を担当。その後、株式会社ファンコミュニケーションズにてWeb広告のコンサルティング営業を経験し、広告代理店事業の法人を2社創業。
    2016年9月、株式会社オーズを創業し、取締役COOに就任。2018年5月、UMIT合同会社を創業し、代表社員に就任。2020年よりFISM株式会社に参画。2023年8月 株式会社OMOT取締役CMOに就任。

  • 成田悠輔

    • 株式会社インフルエンス・プロトコル 取締役

    専門はデータとアルゴリズムを使ったビジネスと公共政策のデザイン。
    昼は半熟仮想株式会社代表、夜はイェール大学助教授。サイバーエージェント、ZOZO、学研、ニューヨーク市など多数の企業・自治体と共同研究・事業を行う。一橋大学特任准教授、東京大学客員研究員、スタンフォード大学客員助教授、独立行政法人経済産業研究所客員研究員などを兼歴任。 東京大学卒業後、マサチューセッツ工科大学(MIT)でPh.D.を取得。2021年12月 株式会社インフルエンス・プロトコル取締役に就任。

HISTORY

沿革

  • 2015.04

    CEO銭本、COO白枝がFISM株式会社 設立

  • 2015.04

    インフルエンサーマーケティングの提供を開始

  • 2018.05

    データ解析基盤『インフルエンス・データ』の提供を開始

  • 2019.01

    インフルエンサーPRプラットフォーム『SPAD』をリリース

  • 2022.12

    子会社として株式会社インフルエンス・プロトコルを設立

  • 2023.03

    インフルエンサー限定 特別優待プラットフォーム『SHOW(β版)』をリリース

  • 2023.08

    持株会社へ体制移行

  • 2023.08

    子会社としてOMOT株式会社を設立

  • 2023.08

    子会社としてSHOW株式会社を設立

ACCESS

アクセス

〒113-0033
東京都文京区本郷1-33-13春日町ビル6F

中央総武線/都営三田線 水道橋駅 徒歩4分 
丸の内線/南北線 後楽園駅 徒歩3分
都営大江戸線 春日駅 徒歩3分
Kasugachou BLD 6F, 1-33-13, Hongou, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033 , Japan

OUR
PHILOSOPHY

フィロソフィー

価値観・ライフスタイルの多様化で
『個の時代』が本格化する